車持ちの方の子育てには必須の「チャイルドシート」。
メーカーやモデルも多く、お値段も数千円から数万円までピンキリで、どうやって選べば良いのか、どこで買えば良いのか迷う方も多いと思います。
この記事では、チャイルドシートはどこで買えばよいのか?という疑問を解消する購入先一覧と、安く買うことができるおすすめ購入先をご紹介します。
我が家はいろんなチャイルドシートを実店舗やオンラインで探して検討した結果、楽天でJoieのチャイルドシートをお得に購入しました!
- チャイルドシートはどこで買う?購入先一覧
- チャイルドシートを安く買うなら?
参考になれば幸いです。
チャイルドシートはどこで買う?購入先一覧
早速、チャイルドシートを購入することができる、主な購入先一覧はこちらです。
- ベビー用品店
- メーカー直営店
- ショッピングセンター
- ベビー用品店 公式オンラインショップ
- メーカー 公式オンラインショップ
- 楽天市場・Yahoo!ショッピング
- Amazon
もちろん他にも購入できる場所やオンラインショップはありますが、今回は、主な購入先のみをご紹介します。
まず、ざっくりとした分類として、
- 実店舗
- オンライン店舗
の2択があります。
実店舗のメリットは実際に商品を見ることができること、オンライン店舗のメリットは配送してくれることです。
チャイルドシートはそれなりに重さもサイズもあるので、商品によっては女性が一人で運ぶのは厳しいものも多いので、基本的にはオンラインでの購入がおすすめです。
我が家もオンラインでチャイルドシートを購入しましたが、店頭で買っていたら持ち運びに困っただろうな..という箱で届きました。
次に、それぞれの購入先についてメリットを解説していきます。
ベビー用品店
ベビー用品店の
- アカチャンホンポ
- ベビーザらス
- 西松屋
- バースデイ etc..
にはもちろんチャイルドシートの取り扱いがあります。
ベビー用品店のメリットはこちらです。
- 取り扱い商品が多い
- 限定モデルの取り扱いがある
- セールで安い場合がある
- ブランド間の比較がしやすい
まず、実店舗の中では取り扱い商品が多いが圧倒的なメリットです。
チャイルドシートはサイズが大きいので、どうしてもたくさんのモデルを店頭に並べることができるのは、ベビー用品店くらいになります。
とはいえベビー用品店もスペースは限られているので、各メーカーのモデル全てを取り扱うことはできません。
正直なところ、ネットでいろいろチャイルドシートを調べてから店舗にいくと、ネットで見たモデルは大体ない..という印象です。
とはいえ店頭で見ることができるモデル数は圧倒的なので、特に欲しいメーカーが決まっておらず、たくさんの商品から選びたい方は、まずベビー用品店で実物をみながら検討するのがおすすめです。
品揃えは店舗の広さによって異なりますが、個人的にはアカチャンホンポかベビーザらスがおすすめです。西松屋やバースデイはどちらかというとベビー服が充実している印象です。
逆に欲しいメーカーやモデルが決まっている方は、ベビー用品店では取り扱いがない可能性もあるので、メーカーの直営店があればそちらに行くのがおすすめです。
他にも、それぞれのベビー用品店でのみ取り扱いのあるチャイルドシートもあります。
例えばアップリカのチャイルドシートには、
- アカチャンホンポ限定モデル
- ベビーザらス限定モデル
など、他では買えないモデルもあります。
普通限定モデルというと、カラーがレアなだけだったりというケースも多く、「通常モデルでいいや」と思う方も多いかもしれませんが、アップリカの限定モデルはカラーなどだけでなくしっかり「モデル」が限定で、限定モデルの種類も多く、店頭でも大きく扱っていることが多いので、チェックしてみるのもおすすめです。
また、西松屋のプライベートブランド「SmartAngel」も安くて質の良いチャイルドシートで人気ですが、もちろん西松屋のみの取り扱いのため、実物を見たい方は西松屋で確認してみてください。
そして、ベビー用品店ではセールやクーポンで安く購入できる場合もあります。
ベビー用品店には知識豊富な店員さんも多く、異なるブランドの商品も実際に見ながら違いを説明してもらえるので、「どうやって決めれば良いか分からない!」という方にはとてもおすすめです。
実際にアカチャンホンポやベビーザらスでは店員さんに話を聞いているお客さんはとても多く、話しかけやすい雰囲気です。チャイルドシート以外のベビー用品も合わせて一緒に選んでくれるツアーサービスなどもあるので、気になる方は利用してみてください。
メーカー(ブランド)直営店
人気チャイルドシートブランドの
- コンビ
- サイベックス
- Joie(カトージ)
などは、直営店があります。
メリットはこちらです。
- 各ブランドの商品の取り扱いが多い
- 各ブランドの商品について説明してもらえる
ベビー用品店は取り扱い商品の絶対数は多いですが、各メーカーごとに見ると、置いていないモデルも多いです。
特にアカチャンホンポやベビーザらスは品揃え豊富ですが、取り扱いが多いのはコンビやアップリカのチャイルドシートです。コンビやアップリカも実際のブランドで扱っているモデルの数は非常に多いため、ベビー用品店の店頭では取り扱っていないモデルもあります。
そして、それ以外のブランドの商品は、ベビー用品店では取り扱いがとても少ないケースも多いです。
このメーカーが良い!このモデルが見たい!などの希望が決まっている方は、メーカー(ブランド)直営店に行ってみるのがおすすめです。
ただし、各メーカー(ブランド)の直営店は、基本的に数は少ないので、家の近くにあったらラッキー!くらいの感覚が良いと思います。
ショッピングセンター
イオンなどのショッピングセンターでももちろん取り扱いがあります。
メリットはこちらです。
- 近くにベビー用品店がない場合に便利
よほど広い店舗であればベビー用品店より品揃えが良いケースもありますし、セールで安い場合もありますが、基本的な品揃えやお得度を考えると、総合しておすすめ度は低めです。
近くにイオンモールなどがあれば見てみる、くらいで良いかと思います。
ベビー用品店 公式オンラインショップ
ここからはオンラインショップです。
まず、ベビー用品店の公式オンラインショップです。
- アカチャンホンポ
- ベビーザらス
- 西松屋
- バースデイ etc..
それぞれオンラインショップがあります。
メリットはこちらです。
- 限定モデルの取り扱いがある
- セールで安い場合がある
限定モデルの取り扱いは実店舗同様のメリットです。
また、どのオンラインショップも基本的には数千円以上の購入で送料無料になりますが、チャイルドシートは高価な買い物なので、もちろん送料無料になります。
それぞれのオンラインショップを利用している方や、他のベビー用品をまとめ買いしたい方などはおすすめです。
メーカー(ブランド) 公式オンラインショップ
各メーカー(ブランド)の公式オンラインショップです。
ブランド公式オンラインショップがある、主な人気チャイルドシートブランドはこちらです。
- コンビ
- アップリカ(公認)
- サイベックス
- Joie(カトージ)
メリットはこちらです。
- 各ブランドの商品すべて取り扱いがある
先にご紹介した直営店は全国的にかなり数が少ないですが、オンラインショップは全国どこでも利用でき、そのブランドの商品すべて購入することができます。
これが欲しい!と決まっている場合は、逆にブランド公式ショップしか選択肢がない場合もあります。
楽天市場・Yahoo!ショッピング
楽天市場やYahoo!ショッピングでも各種チャイルドシートの取り扱いがあります。
メーカー(ブランド)が公式に楽天やYahoo!に出店している場合と、正規販売店が出店している場合があります。
もちろん非正規店もありますが、非正規店は保証などの観点からあまりおすすめしません。チャイルドシートは安全に関わるものなので、安心の正規販売店での購入をおすすめします。
メリットはこちらです。
- クーポンやポイント還元でお得に購入できる
- 他では取り扱いが少ない商品がある場合がある
後にもご説明しますが、比較的お得に購入できる場合が多く、一番おすすめです。
また、他では取り扱いが少ないマイナーなブランドなどの商品がある場合もあり、欲しいチャイルドシートによっては楽天などで購入する必要があります。
逆に、ベビー用品店などで気に入った商品がなくても、楽天などで良い商品に出会える可能性も高いです。
実際に我が家は購入時点で楽天市場でのみ取り扱いがあった、Joieのチャイルドシートを購入しました!コスパ重視の方は特に、楽天などのオンラインで商品探しをした方が気に入った商品に出会えると思います。
Amazon
ヘビーユーザーの方も多いAmazonです。
メリットはこちらです。
- お得に購入できる場合がある
- 他では取り扱いが少ない商品がある場合がある
楽天やYahoo!と比較すると品揃えはイマイチですが、場合によっては安く購入できることもあるので、欲しいチャイルドシートが決まったら、Amazonも一度確認してみるのがおすすめです。
Amazonは特に、非正規の個人も出品しやすいので、購入する場合は少し注意が必要です。
チャイルドシートを安く買うなら?
次に、ご紹介した購入先の中で、どこで買うのが安くておすすめなのか?について解説していきます。
人気チャイルドシートブランドについて、それぞれ安く買うならおすすめの購入先はこちらです。
そのほかのブランドについても、基本的には楽天市場やYahoo!ショッピングで取り扱いがあれば、クーポンやポイントでお得に買える可能性が高いのでおすすめです。
サイベックスとJoieの購入先については、別の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。
また、コスパが高いチャイルドシートを探している方は、下の記事も参考にしてください。
まとめ:チャイルドシートを買うなら、おすすめはオンライン!
チャイルドシートの購入先一覧と、おすすめ購入先をご紹介しました。
チャイルドシートの取り扱いがあるお店はいくらでもありますが、基本的には次の理由からオンラインで購入するのがおすすめです。
- 品揃えが良い
- 自宅まで配送してくれる
なかでもおすすめの主要メーカーのチャイルドシートの購入先はこちらです。
参考になれば幸いです。
コメント