新生児期間の頻回授乳が、落ち着いたか落ち着かないか。
親もちょっと、慣れてきたか慣れてこないか、くらいな生後2ヶ月。
生まれてすぐは、1日の流れを産院で教えてもらって帰ってきたものの、2ヶ月経つと変わってきて、戸惑うこともあります。
ただひたすら
- 泣いているか
- 飲んでいるか
- 寝ているか
だけではなくなってきて、どういう生活リズムが普通なのか?疑問に思う方も多いかもしれません。
そこで、混合育児を行っている我が家の生後2ヶ月の生活リズム表と過ごし方をご紹介します。
あくまで我が家の一例なので、個人差はありますし、これが標準!というわけではありませんが、こんな赤ちゃんもいるんだなーくらいで参考にしていただけるとありがたいです。
- 生後2ヶ月の生活リズム(例)
参考になれば幸いです。
生後2ヶ月の生活リズムはこちら!
まず、我が家の方針などなどはこんな感じです。
- 混合育児(1日1回お風呂後ミルク)
- お風呂は夕方(16-18時くらい)
- 授乳は赤ちゃんが欲しがったら(3時間経つと、そろそろかな?とあげる)
- 眠そうになったら寝かしつけ
授乳も睡眠も、産まれてこのかた明確なルールなしでやっています。
強いていうなら夜は勝手にぐっすり寝てくれる子なのと、16~17時くらいにお風呂→ミルクという流れはルーティーンにしています。
夜にぐっすり寝てくれるのは、生後2ヶ月限らずずっとです。特に何かしているわけでもなく思いつくことといえば、カーテンをレースカーテン(外から見えないやつ)だけにしているので、外の明るさがそのまま部屋の明るさになり、昼夜の判別がしっかりついているのかな?というのと、親も22時くらいには寝ているから、家全体の「寝るモード」が赤ちゃんにも伝わっているのかな?と思っています。
さっそく、生後2ヶ月の生活スケジュールをご紹介します。
スケジュール
1日の平均的なスケジュールはこちらです。
時間 | できごと |
---|---|
3:00 | 起こす→授乳 |
3:30 | 寝る |
6:00 | 起きる→授乳 |
6:30 | ごきげんタイム |
8:00 | 寝る |
9:00 | 起きる→授乳 |
9:30 | ごきげんタイム |
10:00 | 寝る |
11:00 | ごきげんタイム |
12:00 | ぐずりタイム→授乳 |
12:30 | 寝る |
14:30 | ごきげんタイム |
15:00 | 授乳 |
16:30 | お風呂 |
17:00 | ミルク |
17:30 | ぐずりタイム |
18:30 | 寝る |
22:00 | 起こす→授乳 |
22:30 | 寝る |
平均的、と言いましたが、どちらかというとよく寝た日の例です。
大体3時間ごとの授乳にしていますが、もちろんこんな綺麗にいくわけではありません。
実際にはぐずったから2時間であげることもあれば、ぐっすりだったりお出かけだったりで4時間空くこともありました。
ミルク後は毎日ぐずぐずですが、その後寝てしまうと、起こすまで起きない感じでした。
ちょっと心配になって、3時くらいに1度起こして授乳していました。
ぴよログ
次に、ぴよログも公開します。
生後2ヶ月の最初の週と、最後の週です。
先ほど平均的なスケジュールをご紹介しましたが、実際にはこんな感じです。
あまり変わりはないようにも見えますが、より夜長く寝るようになり、夜勤が減ったのが後半です。
授乳回数も6回くらいから、5回くらいに、体重は5kg後半から、6kg越えくらいになりました。
授乳回数が足りているのかはいまいち分かりませんが、体重が増えているからいいかな!と思っています。
また、夕方にお風呂に入ってミルクを飲むと、大体そんなに時間がかからずにそのまま寝てくれます。
ちなみに1回の授乳は左右7分ずつくらい、ミルクの量はミルク缶に書いてある量をしっかり飲み切ります。
授乳や睡眠は基本的には正確につけていますが、他は割と適当なので悪しからず。。。
生後2ヶ月の生活リズムの変化
次に、生後2ヶ月起こった生活リズム関連の変化をご紹介します。
指しゃぶりでセルフねんねするように!
生後2ヶ月の1番大きな変化です。
指しゃぶりを覚え、気づいたら指しゃぶりしたまま自分で寝ていることがとっっても増えました。
1日のうちのほとんどの入眠がコレで、寝かしつけがほとんどなくなり、抱っこする頻度がぐっと減りました。
毎日背中や腕が疲れきっていたのが嘘のように楽になりました。親としては、嬉しいような、寂しいような、という感じです。
夜勤なしの日もあり
指しゃぶりするようになって、とにかく泣くことが減りました。
ちょっと機嫌が悪いような時でも指しゃぶりで落ち着いています。
赤ちゃんの仕事は泣くことのはずなのに、いいのー?といいう感じもしますが。。
そのせいか、夜中に泣いて起こされることが全然なくなり、朝になって親が起きてふと見ると、指しゃぶりしている、ということも増えました。
実際にはお腹が空いて指しゃぶりしているのかもしれないので急いで授乳しますが、ご機嫌な雰囲気もあるので、無理に夜中たくさん起こして授乳しなくてもいっかーということで、寝る日は夜通し寝ていました。
生後2ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方は?
前述の通り、とにかく指しゃぶり!指しゃぶり!な生後2ヶ月でした。
まだおもちゃでいろいろ遊べる月齢ではないし、なにして遊べば良いのかとっても迷いました。
結果的には、赤ちゃんの手足を持って動かしてあげると喜んでくれるようになったので、歌いながら動かしたり、メリーを置くとじっと見ていたり、という感じでした。
わたしは遊び心や創造性があるタイプではないので、「りんごがコロコロ〜」の手遊び歌?をエンドレスリピートしていました。。
生後2ヶ月の後半では、うつ伏せトレーニングもちょっとずつやり始めました!
まとめ:ちょっとずつ成長が見え始めた生後2ヶ月!
生後2ヶ月のメイントピックは完全に指しゃぶりでした。笑
夜勤がぐっと減ったこともあり、想像以上に親としては楽になってしまい拍子抜けしています。
この反動で、どこかで大変になるのかなーとも予想していますが。。
生活リズムも成長も、個人差があって当たり前なので、もちろん我が家と比べていただく必要はありません。
とはいえ自分自身も、他の子はどうなのかなーと気になって調べまくっていたので、同じような方の参考になれば幸いです。
これを書いている今は実際には生後4ヶ月目前ですが、生後3ヶ月もまた色々変わったなーと思うので、早速まとめ始めようと思います!
コメント